駐在員の現場でのニーズにこたえてアメリカで開発され、
30年にわたって改善を積み重ねてきた 体系的・総合的 英語研修プログラム

3日間集中 K/H システム 公開講座(春季・秋季)

▮ K/H System 公開講座 全体像


日本の学習者のもつ特有の問題を
「 英語の OS (Operating System) から 根本的に解決」するための 体系的トレーニングプログラム:

<英語の言語OS>×<英語の思考OS> ー この2つのOSを両輪で強化していくことで、本格的な英語実戦力を確実に上げる 


■ K/H 公開セミナー の特徴
英語の学習方法を、実践的に体験型で学ぶセミナー。春と秋に開講される公開講座をマイルストーンにして学習を継続しながら、初級レベルから超上級レベルまで中長期的に力をつけていくことができます。
短期集中でも、言語/コミュニケ―ションの違いの肝となる「英語のOS」を理解して、コツと感覚を身につけることができます。先に実戦力の「基盤」を作ることで、英会話や実戦の現場から学ぶ力が大きく変わります。日本語による学習法・学習視点・語感やQ&Aの解説によって、正確で深い理解に腹落ちさせることができます。また、二講師制により、多角的な解説とアドバイス、複数の目による受講者の丁寧なフォローも可能になります。

▮ K/H System 公開講座 6コース (オンラインで実施)



オンライン講座 申込フォーム:  <日本からの受講> / <海外からの受講>

●キャンセルポリシー: <申込規約へ>

K/H System ENTRY

基本学習法コース

TOEIC 500 - 700レベル

K/Hシステム学習法の基本エッセンスを実践的に身につけます。「とにかく英語に触れる・語彙を増やす」を超えて、英語の構造の違いゆえの 「日本人にとっての難しさのポイント」を理解し、それらを克服する視点や手法を戦略的に使っていく学習法を習得します。

コース詳細
 K/H System CORE I

英語力強化コアコース

TOEIC 700 - 950レベル

中上級者の英語力ブレークスルーに必須の視点を学びます。推測に頼らずに「瞬時に」かつ「正確に」聞き取れる力を養成します。実戦で真に「使える」英語として身に付けるための視点と訓練手法を織り込んだ学習法を、実践練習を中心に体験・習得します。

コース詳細
 K/H System CORE II

ビジコミ強化コアコース

TOEIC 700 - 950レベル

駐在員・外資系勤務・英語を使って仕事をしている方に強くお勧めする内容。意思を誤解なくクリアに伝える「英語的な話の組み立て方」と、社会人として礼を失しない「英語の配慮表現」を、 体系的に実践練習しながら学びます

コース詳細
K/H ADVANCED 春

リスニング特化コース*

TOEIC 750 - 950レベル
*旧:中級リスニングコース

相手の話の内容を、その意図まで正確に理解しながら聞き取る方法を学びます。そのために、複雑な構文も正確に意味を取る力、 パラグラフ単位で話の論旨を追う力、ニュアンスやトーンまで正確にとらえる力に焦点を当て、徹底的に練習します。論旨を視覚的に分かりやすくメモしていくテクニックも学びます。

コース詳細
K/H ADVANCED 秋

スピーキング特化コース*

TOEIC 750 - 950レベル
*旧:中級スピーキングコース

意思が誤解なく明快に伝わり、説得型で相手に動いてもらえるスピーキング力を養成します。「話の論理構造」と「丁寧表現」の徹底訓練に加え、テンプレートも活用し、仕事で頻出する場面への応用を通して感覚に入れていきます。ショートプレゼンから、質疑応答、ディスカッションへと段階的に発展させていきます。

コース詳細
K/H HIGH Level 冬

上級スピーキングコース

最低TOEIC 850 and beyond

「緻密でかみ合う議論」=議論の中で、建設的に主張や Push back ができる英語とロジック力を養成説得や議論の場での多くの日本人の課題を明確にして、英語的な思考やコツを学びます。抽象と具体を行き来する英語的情報整理の視点、自分の主張を精緻に整理した上で、正確に伝えられるための話の構成や表現を学びます。

コース詳細
➡ 受講者の感想はこちら
➡コース概要チラシ (PDF)はこちら
➡各コースの詳細 (PDF)はこちら
➡4か月 自学プログラムの案内はこちら

▮ 日程・受講料・申込み (オンラインで実施)


申込フォーム<日本からの受講>
申込フォーム<海外からの受講>

▮ 受講者の声


自分がこれまで感じていた「音は追えているが、結局意味として残らない」という大きな壁を「音と意味の一体化」を通じて乗り越えられる気がします。今回のテキストのように、英語の解説を詳細にしてくれており、かつ音源も提供されている教材が他に思いつかないです。解決の糸口が見つけられて本当に嬉しかったです。これからのトレーニングが楽しみでなりません。TOEICの点数と実力にかなり乖離があると実感しているので、教えていただいた事を繰り返し行い、かつ普段の仕事でも結詳詳を意識してネイティブとのやりとりを実践したいです(30代男性・製造系勤務)

今までの英語の学習法とは一線を画していて、実践のためのリスニング・スピーキングのスキル向上のためのメソッドが詰まっているとても良い内容のコースでした。今まではやみくもに電車の中でいろいろな音源を聞き流していたような学習のやり方だったのですが、学習法を学んだことで、平日なかなか時間が取れない日常での自己学習の時間が、着実に身に付く方向に向かっていくところは非常に助かりました。大切なポイントを繰り返し学び、少しずつステップアップしていくので、無理なく付いていくことができました(40代男性・金融系勤務)

今まで、いろいろな学習をしてきて(英会話スクール、オンライン英会話、通信教育)、自分のその時の英語レベルにもよるかと思いますが、今回のような構文に分ける、意味を取るということが、少し書いてあるものもありましたが、そのような学び方をしてこなかったので、英語を理解することの視点が変わりました。
音だけは聞けるんだけど、意味が取れない、残らない、という自分の課題に対してどういうことをしていけばいいのかということがしっかりわかりました。(30代女性・外資系メーカー勤務)

受講者の声をもっと見る

▮ お申し込みに関して